管理人あいさつ
学生募集アドバイザー亀田泰史

「学生募集の羅針盤」の管理人をしております学生募集アドバイザーの亀田泰史(かめだやすし)と申します(旧SEMアドバイザー)。複数の教育機関におきまして15年以上、学生募集、広報、そして講師、担任としても関わり現在は学校コンサルタントとして起業してから16年目になります(2023年1月現在)。クライアントとしては大学、専門学校、社会人スクール、高校、一般企業など幅広くご利用頂いております。1968年生まれ。

適格請求書発行事業者です(登録番号はご請求書に記載しています。本サイトでの公開はしておりません)。

私のコンサルティングポリシー

私は単純に「これをやってください」と伝えるコンサルタントではなく、広報担当者が育つ環境を作るコンサルタントです。例えばSEO(検索エンジン最適化)で言えば、通常は業者に任せるスタンスがほとんどだと思いますが、私の場合にはある意味一切私がクライアントサイトにSEOを施す事はありません。ノウハウを指導する事でクライアントに実際にやって頂くようにしています。あくまで学校広報の人材育成が目的ですので、私が代行はしないようにしています。とはいえ、具体的な考え方やサンプルなどを示しますのでとても分かり易いと評判です。

多くの学校で様々な広報ノウハウを持った担当者が不足している現在、新規で有能な人材を雇うのはコストも労力もかかります。それであれば、既にいる方を更なるスペシャリストに変える方が効率的なのです。

※同時期に同系統の学校(競合になりうると当方が考える学校)をサポートする事はありません。そのため、長くお付き合い頂いている学校様があると、その間は同系統の学校様のサポートは依頼があってもお断りしています。そのためクライアントの数をとにかく増やそうという考えがありません。

実績例(一部)

  • 徹底したファン化戦略を行い、AOエントリー者の約半数を10回以上リピートさせる事に成功。最大参加者においては全実施イベント参加(30数回)。もちろんエントリー者のほとんど全員が出願。ブランド力がそれほどない学校で結果を出す。
  • 数年間連続で学生数が減少している学校で次の年もダメなら廃校にする予定だった学校のサポートを行い、前年度比40%以上の入学生を獲得。現在もその学校は存続しています。
    ※前述のオリジナルのファン化戦略をその学校に合わせて変化させた施策で結果を出しています。
  • SEO(検索エンジン最適化)においては自校サイトのターゲットキーワードが100位圏外だったため、担当後に自身で全面リニューアルし1位を獲得。資料請求数や入学数増加に貢献。
  • 広報部長として様々なキャンペーン企画を生み出し、全ブランチ校の生徒募集に貢献(PCスクール勤務時代)。
  • 継続対策として自ら新規テキストを複数企画制作し、全ブランチ校(当時25校)の生徒継続による売り上げ増加に大きく貢献(PCスクール勤務時代)。
  • SEOの実験サイトでの実績として某ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)において優秀個人賞を受賞。上位にする事はもとより成果を生み出した事が評価される。1円の広告費も使わずに年間で最大3,200件以上のコンバージョンを出す(その年の成果非承認は1件のみ)。自身のSEOだけでGoogle検索で公式サイトの下の順位(2位)を獲得。
  • 当業務においては2023年1月時点(開業16年目)にて毎月解約可能にも関わらず半数以上のクライアントが5年以上契約を継続しているという満足度の高さです。
  • 資料請求増加策のコンサルティング事例紹介
    →参考記事:ちょっとした仕掛けで資料請求数が約2.4倍になった事例紹介
  • 一般企業のSNSマーケティングの依頼を受け、それまで2年以上休眠状態でありかつ23名のフォロワーしかいないアカウントを2週間で3,000以上に増やす。増えたフォロワーは100%その会社の商品に興味のある方のみ。よくあるフォローを積極的に増やしてフォロー返しを狙うのではなくフォロワーのみを増やす施策です。
  • その他、クライアントに対しての実績多数ありますが、いずれも学校独自のアイデアのためここでは紹介できません。

※守秘義務があるためサポートしているクライアントの具体名は出せませんが、誰もが知る学校グループなどもサポート経験があります。

※クラウドソーシングサービスのランサーズでは認定ランサー(最上位ランク)として一般企業のお手伝いもしています。こちらは実践を続ける事で自分の発想力を維持するために行っています。

カバー範囲

一般的なコンサルティング会社ですとそれぞれの役割を持った方が学校のサポートのために来校してお手伝いをするわけですが、私の場合には一人でそれをこなす事になります。その分いただく報酬を安く設定できるわけですが、私自身は自分のカバー範囲はかなり広いと自負しております。実際にご契約されている学校様も当方のカバーする範囲の広さには驚く事が多いようです。過去に有名なコンサル会社に依頼した事のある学校の方が私のアドバイスを聞いて、はるかに有用であるという感想をいただいた事もあります。

ただこの点は言葉ではいくらでも書ける事ですので、当方は無料の体験プランを用意しています。回数は限られているものの無料会員プランにてクライアントと同様のアドバイスを最大3回無料で受けられるようにしておりますのでまずはこちらで私のコンサルティングスタイルとアドバイスの質をご体験下さい。本プラン終了後にしつこい営業行為も一切行いません。

略歴

1968年生まれ。早稲田大学商学部卒。

  • 三大予備校の一つにおいて高校生クラス担当、データ分析チーム、高校訪問、各種募集業務
  • 社会人向けパソコンスクールにて募集業務
  • 社会人向けフリースクールにおける募集業務
  • 複数の専門学校において広報業務及び講師、担任、テキスト作成、他を経験。SEO(検索エンジン最適化)を独学で学ぶ。運営実験サイト多数。
  • 専門学校における広報部長、PCスクール校長の経験あり
  • 現在は学生募集アドバイザー(屋号はSEMアドバイザー)としてこれまでの経験を生かしクライアントの広報サポートを行っています(2008年に個人事業主として起業)。
  • 趣味は作詞・作曲、三国志、他

【運営サイト、その他】

無料でコンサルタントを試せます!(毎月限定)

コンサルタントのお試し:無料会員プラン
実績豊富なコンサルタントによるメールコンサルティングを最大3回無料で体験可能!
もちろん会員体験後のしつこい営業は一切ありません!
メールコンサルティングでも変化を実感できるでしょう。