やる事が多すぎる時こそ一日一改善運動を実施しましょう

当サイトで私が以前より推奨しているのが「一日一改善運動」です。学生が集まらずやる事が多すぎる・・・というよりも何から手を付けてよいかわからない時こそこの一日一改善運動が効果を発揮します。

やる事が多い時は何も進まないもの

学生が集まらない時はあれもやらないと、これもやらないと・・・とばかりにいろいろな事が気になるものです。しかし、やる事が多いとかえって何も進まないというのも事実です。

それはやるべきことが多すぎて優先順位がつけにくくなるためです。さらにそういう状況にまで陥っているという事はモチベーションの下がっている教職員もかなり多くなっていると思われるため、尚更前に進むことが難しくなるのです。そういう悪循環が続くことで学校は何もできないまま募集状況はさらに悪化していくことになるのです。

一日一改善運動はどの学校にもできる事

一日一改善運動というのはその名のごとく、すぐにできる改善を行うものです。つまり簡単な事にしか手を付けません。

例として「学生が来たら元気よく挨拶をしてみる」という事もその一つです。やる事はそれこそ即座に実行可能ですし教職員の誰でもできます。しかし、学生募集のうまくいっていない学校は得てして学生への挨拶などをしていないところが多いものです。モチベーションが下がっているわけですから、わざわざ窓口に立って挨拶をするくらいなら自分の仕事をさっさと進めたいと思っている方も多いのでしょう。

そしてそういう方々は残念ながら朝の挨拶を「なめて」います。挨拶をする事が募集に影響を与えるなどとは考えていません。たかだか一瞬の挨拶に学校を変える力などないと考えているのでしょう。しかし、それは大きな間違いなのです。毎朝学生に対し窓口で元気に挨拶をするとどういう動きが出るかをイメージしてみましょう。

  1. それまでは暗かった朝の受付前が賑やかになり活気が出てくる
  2. 最初は挨拶されて驚いていた学生も毎日やる事で挨拶を返してくれるようになる
  3. 学生にも活気が出てくる。学生から挨拶してくるようになる
  4. 見学などで訪れた方が活気の良い窓口を見て好印象を持つ

このように朝の挨拶を始める事で窓口前に活気が出て、学校受付の印象が良くなります。私自身いろいろな学校を訪問したことがありますが、活気のある学校とそうではない学校は明確に違うものです。活気のない学校はそれこそ「声をかけるのさえもためらわれる」くらい印象が悪いのです。やる気のない学校では窓口前に人が来ても声をかけるまでは一切出てこないところもあります。こういう学校は私からすれば「なくなる可能性の高い学校」だと考えています。保護者目線で言えば、挨拶もまともにできない学校になど大切なお子さんを預けたくはないでしょう。

最初は強制的にやるためにチェックリストを作りましょう

一日一改善運動にはデメリットがあります。それはあまりに実行が簡単であるがゆえにうっかりやるのを忘れてしまうのです。時間のかかる仕事の場合でやるべき仕事はたいてい忘れませんが、今までやってなかった「必ずしもやる必要のない仕事」は真剣に取り組もうとしないものです。

そのため、毎日やる事をチェックリストにしておきます。よくレストランなどのトイレに掃除のチェックリストがはっていますが、あれと同じようなものです。

例として私は毎日起きたらラジオ体操をやっているのですが、これがもう面倒で仕方がないのです。できればやめたいくらいなのですが健康のために続けています。そしてさぼらずにやるためにチェックリストをエクセルで作り実行後にチェックをするようにしています。そのおかげで毎日何とか続ける事が出来ています。

いずれはこういう行動はルーチンになるためそうなればもうチェックの必要はなくなる事になります。

学校における一日一改善運動では毎日少しずつやる事を増やしていきます。前述の朝の挨拶はその一つで、例えば次の日には電話は必ず2コールまでで出るなどやる事を増やしていきます。すべてをリスト化するのは難しいとは思いますが重要なものはそこに追加しておく事で学校が少しずつ変わっていきます。

そしてここからが大事なポイントです。

一日一改善運動の目的はその先にあります。改善を続けていくとそれがいずれ楽しくなってきます。そしてそれらの改善はいつの間にか教職員の意識を変え、募集への向き合い方も変えていきます。そこまでくれば全体の意識が前向きになるため必然的に様々な部分へ好影響を及ぼす事になります。

やらなければいけないことが多い時こそ一日一改善運動を行い、意識を変えていくことをお勧めいたします。貴校はまだ変われるのですから。

無料でコンサルタントを試せます!(毎月限定)

コンサルタントのお試し:無料会員プラン
実績豊富なコンサルタントによるメールコンサルティングを最大3回無料で体験可能!
もちろん会員体験後のしつこい営業は一切ありません!
メールコンサルティングでも変化を実感できるでしょう。