第12回 学校のソーシャルメディアの考え方~学生募集お助けチャンネル
Stand.fmで公開中のラジオ「学生募集お助けチャンネル」を更新しました。
第12回目のテーマは「学校のソーシャルメディアの考え方」です。
今では学校もSNSを広報ツールとして利用しているところが多くなりました。
しかし考えなしにいろいろと手を出すのはかえって効果を下げる事になりかねません。学校がSNSを利用する時に考えるべき事をご紹介いたします。
★「学校のソーシャルメディアの考え方」を視聴する
stand.fmはブラウザ上でも視聴できますが、スマホにアプリ(android,、iOS共に)を入れて頂くと新着の通知なども届きますので便利です。是非チャンネルをフォロー頂ければと思います。
※アプリからのフォローの際に使うIDはアプリ固有のもののため匿名でフォロー可能です。

学生募集アドバイザーの亀田泰史です。抱負な学校広報経験を元に、コストパフォーマンスの高いメールコンサルティングで貴校の学生・生徒募集広報を加速させます。驚くほどの可能性を見出す事ができるでしょう。世にも珍しい無料体験可能なコンサルタントです。コンサルティング体験ご希望の方は無料会員プランをご覧ください。
無料でコンサルタントを試せます!(毎月限定)
実績豊富なコンサルタントによるメールコンサルティングを最大3回無料で体験可能!
もちろん会員体験後のしつこい営業は一切ありません!
メールコンサルティングでも変化を実感できるでしょう。
もちろん会員体験後のしつこい営業は一切ありません!
メールコンサルティングでも変化を実感できるでしょう。