2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 Yasushi Kameda その他・企画 文部科学省がイエローカード制度の検討開始 9/12(火)に文部科学省が私大の倒産回避策としてのイエローカード制度の検討を開始したという報道が出ました。 Yasushi Kameda学生募集アドバイザーの亀田泰史です。抱負な学校広報経験を元に、コストパフォーマンス […]
2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 Yasushi Kameda その他・企画 長期間のコンサル契約というのはどうなのか? コンサルタントとの契約期間というものはどうあるべきなのでしょうか? Yasushi Kameda学生募集アドバイザーの亀田泰史です。抱負な学校広報経験を元に、コストパフォーマンスの高いメールコンサルティングで貴校の学生・ […]
2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月1日 Yasushi Kameda その他・企画 学生募集99%改善のサポートプラン開始しました! この度、長年のサポート経験の積み重ねの結果、どの学校にも爆発的な効果のあるサポートプランを開始する事となりました。本プランは特別なプランのため受けるための基準が厳しいのですが、是非チャレンジをお願いいたします! Yasu […]
2017年3月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月13日 Yasushi Kameda その他・企画 今更ですが2016年によく読まれたブログ記事トップ10 タイトルをご覧頂ければ分かると思いますが、極めて「今更」な記事を書きたいと思います。思い返せばこういう記事を書いていなかったような気もしますので、たまにはと言う事で書きたいと思います。別にネタがないわけではありません。広 […]
2017年1月23日 / 最終更新日時 : 2017年1月23日 Yasushi Kameda その他・企画 スペシャルテキストの解説動画を公開開始しての所感 先週、このサイトで公開しているスペシャルテキストの一つに解説動画をつけました。今回はその裏話などを紹介させて頂きます。 *本記事は予約投稿していましたが、昨日二本目の動画を公開しました。 Yasushi Kameda学生 […]
2016年12月26日 / 最終更新日時 : 2016年12月26日 Yasushi Kameda その他・企画 学生募集の羅針盤の総括(2016年) 2016年もあと残すところわずかとなりましたが、皆様にとってどのような年だったでしょうか? 今年も多くの方に当サイトへアクセス頂き感謝しています。また来年もよろしくお願いいたします。本記事が2016年最後の投稿記事となり […]
2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 Yasushi Kameda その他・企画 改善はしたいが指摘は怖いと思っている広報の方へ 今回は広報担当者の微妙な意識についてお話したいと思います。学生募集の状況が悪化すればするほど何とか改善したいと思う広報担当者は多くなるものです。しかし、その思いとは裏腹にあるプライドが改善を邪魔するのです。 Yasush […]
2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 Yasushi Kameda その他・企画 無料会員受付数倍増キャンペーン ※当キャンペーンは終了致しました。 想像以上に参考になるアドバイスを受けられると評判の無料会員プランの受付数を倍にするキャンペーンを実施致します。 もちろん、無料会員プラン終了後に有料プランに加入されるかどうかは自由に選 […]
2016年9月12日 / 最終更新日時 : 2016年12月23日 Yasushi Kameda その他・企画 私が無料の学生募集ノウハウテキストを配る理由 当学生募集の羅針盤では2016年の7月5日の「Web対策をはやめに始めた学校が生き残る」を第一弾テキストとして公開してから数冊の学生募集に役立つスペシャルテキストを無料で公開しています。今回はその理由についてご紹介したい […]
2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月22日 Yasushi Kameda その他・企画 無料スペシャルテキスト第三弾、間もなく公開! 当サイトでは学生募集の参考になるスペシャルテキストの無料ダウンロードを行っておりますが、この度、第三弾テキストを公開する事となりました。 Yasushi Kameda学生募集アドバイザーの亀田泰史です。抱負な学校広報経験 […]
2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2016年7月7日 Yasushi Kameda その他・企画 スペシャルテキストを是非ご活用ください 7/5に当サイトにて公開したコンテンツとしまして「学生募集の羅針盤スペシャルテキスト」というものがあります。これは当サイト管理人の亀田によるオリジナルテキストの無料配布コンテンツです。 Yasushi Kameda学生募 […]
2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 Yasushi Kameda その他・企画 訪問しないコンサルなんてふざけていますよね 今回は私の仕事について考え方をお伝えしたいと思います。当方のサービスはコンサルタントの癖に訪問をしないものです。おそらく多くの方は「コンサルの癖に訪問しないなんてふざけている」と思う事でしょう。 Yasushi Kame […]
2015年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 Yasushi Kameda その他・企画 来年はどんな学校と出会いがあるのでしょうか? 間もなく2015年も終わりとなります。ここ最近1年がとてもはやく感じてしまう私ですが、毎年、「今年はどんな学校と出会えるのだろう?」と期待をしています。 コンサルタントは偉くも何ともありません 以前、進学相談会で名刺を差 […]
2015年12月3日 / 最終更新日時 : 2015年12月3日 Yasushi Kameda その他・企画 中下位・中小規模校の学生募集戦略テキストが完成しました 当方のサービスでは年に3~4冊の追加テキストを作成して無料で配布しています(基本サポートプランのクライアントへ配布)。今年最後のテキストとして「中下位・中小規模校の学生募集戦略(全32ページ)」がこのたび完成しました。テ […]
2015年10月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 Yasushi Kameda その他・企画 第三者の意見を聞くべきという事でハードルを低くしました 私はこのサイトで常々第三者の意見を聞くべきという事を書いています。今回の投稿記事は開始した会員プランのご紹介でもありますのでやや宣伝ぽくなりますがご容赦下さい。 Yasushi Kameda学生募集アドバイザーの亀田泰史 […]
2015年9月10日 / 最終更新日時 : 2016年5月10日 Yasushi Kameda その他・企画 無料セミナーに慣れてしまうと機会の損失を招く 私は今までに何度もセミナーなどで講演をしていますが、その中には参加者が無料のもの(いわゆる無料セミナー)も有料のものもあります。それらのセミナー講師を経験した上で感じる点を少し書いてみたいと思います。 Yasushi K […]
2015年8月7日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 Yasushi Kameda その他・企画 私がカフェ研修をお勧めする理由 私のコンサルティングサービスの中には他のコンサルタントにはない「カフェ研修」というものがあります。喫茶店で研修を行うというまさにそのままのものなのですが、今現在、私の中ではイチオシと言って良いのがこの研修です。 Yasu […]
2015年7月17日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 Yasushi Kameda その他・企画 私がノウハウを書いたテキストを単品で売らない理由 私は個人事業主として開業以来、クライアントには年に4冊前後の追加テキストを無料で作成し配布しています。これは元々契約にあるものではなく、私が気まぐれに作成しているものですので、実は作る必要のないものです。 Yasushi […]
2014年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 Yasushi Kameda その他・企画 学校の問題点から目を背けていませんか? どんな学校にも学生募集上の問題点があるわけですが、そういう問題を改善しようと思うか、目を背けて見ないふりをするかで学校の未来は変わってきます。 改善できる問題点はすぐにクリアにするべきです 学校に限らず問題点というのは常 […]