2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 Yasushi Kameda その他 とりあえず話を聞きたいのですが来ていただけますか? 当方はメールサポートを基本の業務としております関係上、訪問が絡むものにつきましては最初のご相談でありましても有料となります。それはお会いして話す場合、どうしてもアドバイスをせざるを得ないためです。また、個人で業務を行って […]
2016年12月15日 / 最終更新日時 : 2016年12月15日 Yasushi Kameda その他 実績校を出していないのはなぜですか? 守秘義務の観点により今までサポートしてきた学校、及び現在サポートしている学校ともに学校名を出さないようにしています。一部だけ出すくらいであれば、全て出さない方が問題がでないためでもあります。また、一部を除きクライアントの […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年5月20日 Yasushi Kameda その他 結局何が得意なのですか? 当方の得意な事は問題点の発見と改善案の指導ですが、広報業務そのもので言えば、ファン化戦略が特に得意です。予算がない学校でも出来るアイデアを出すというのが根底にありますので、中下位校などのそれほど予算が自由にならない学校で […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年5月20日 Yasushi Kameda その他 個人事業主というのが不安なのですが? 法人化する必要性を感じてないため個人事業主でサポートを行っております。法人化しますと、どうしても今よりも杓子定規なサポートになる可能性があり、それを避けるために個人事業主で行っております。今後必要が生じて法人化する可能性 […]