2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月23日 Yasushi Kameda 契約関連 サポートをお願いしたいのですがどういう順番が好ましいでしょうか? 通常のメールサポートをご希望の場合には無料会員プランをお申込みの上サポートを体感して頂ければと思います。その上で貴校に合うと思えばご契約をご検討下さい。当方の人となりを知りたいという場合には気楽に受講できるカフェ研修など […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月23日 Yasushi Kameda 契約関連 基本サポートプランは高く感じるのですが。 通常のコンサルタントを雇う場合、月数十万円というのが相場です。当方のサポートは定期的な訪問などはないものの、平日は毎日貴校サイトを確認し改善点を指摘しますので、かなり濃いサポートだと言えますし訪問するコンサルタントよりも […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2017年8月18日 Yasushi Kameda 契約関連 解約は双方からあるのでしょうか? 双方の納得の元に関係が長く良好に続く事が望ましいですが、解約につきましては当方から申し出る事もございます。解約理由は様々ですが、担当者のモチベーションの低さや信頼関係の低下、アドバイス内容への改善行動が一切ないなど契約を […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月23日 Yasushi Kameda 契約関連 契約にいくつかパターンがありますが違いは何ですか? ご契約の基本は基本サポートプランになります。こちらは他のプランに比べていろいろとお徳なサポートです。そこまでのサポートを必要ではない場合には割安な会員プラン(無料会員含む)、あるいは一回限りのワンタイムサポートもございま […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月23日 Yasushi Kameda 契約関連 契約はどのようにするのでしょうか? クライアントによって契約の形態が変わりますが、通常はメールでの合意にて契約締結とさせて頂いております。その方法にて開業から10年以上一切のトラブルはございません。なお、契約書でのご契約をご希望の場合にはその旨をご連絡下さ […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年5月24日 Yasushi Kameda 契約関連 解約はどうするのでしょうか? 解約はメールで簡単にできます。サポート料金の日割計算は行っておりませんので月末日23:59までの日時が記載されたメールで解約が分かる旨が記載されていればその他の書面などは一切必要はありません。当方は契約関連の業務は無駄な […]