漫画で納得!メールコンサルティング!

メールコンサルティングって効果あるの?

学生募集に悩んでいるA大学の広報担当者「山田さん」がメールコンサルティングについて疑問に思っている事を尋ねてきました。メールコンサルティングに効果はあるのでしょうか?

うーん、なかなか学生募集がうまくいかないなぁ。
広報予算も少ないし、教職員全体のモチベーションも下がり気味だし・・・。
このままだと学校はどうなってしまうのだろう・・・。
問題点は山積みでどこから手をつければいいのか・・・。
山田さん、こんにちは!
学生募集の状況を改善できるメールコンサルティングがあるのをご存じですか?
え?そんなのものがあるんですか?
でも、メールなんかで学生募集が改善するとは思えないのですが・・・。
山田さんはなぜ、そう思われるのですか?
なぜって、学校を見ないでアドバイスをするんですよね?
現場を見ないで効果があるわけないじゃないですか?
なるほど。確かに一理ありますね。しかし、本当にそうでしょうか?
学生が集まらない理由を無理やり作ってるだけではないでしょうか?
え、そういうわけでは・・・。
ではここで一つ質問です。
山田さんは学生募集セミナーに参加したことはありますか?
もちろん、学校広報として何度か参加した事くらいありますよ!
でも、おかしいですね。
セミナー講師は貴校のことを見た上で話をしてるわけではありません。
一般論や事例を話してるだけです。
山田さんの理論だと講師の話は役にたたない事になると思うのですが・・・。
そう言われると返答に困りますね^^;
メールコンサルティングといってもWebサイトをはじめとして細かくチェックします。
そのWebサイトはそもそも学校のことを理解してもらうためのサイトですよね?
全てとは言わないまでも十分に学校の事が分からないといけないわけです。
それを見てアドバイスをするわけですからセミナー講師よりも貴校を理解していると思いませんか?
確かにそうですね^^;
例えば資料請求数を増やすのに必ずしも学校を見る必要がないのはわかると思います。
実際に私はメールでのアドバイスで継続的に資料請求数をそれまでの2~3倍に増やした事があります。
他にもSEO施策のアドバイスで主要キーワードでの検索順位を圏外からトップ10内に複数上げました。
もちろん、全ての改善を学校を見ずにできるとは言いません。
例えば教職員全体の意識改革や育成などはどうしても難しい点です。
こういう点は訪問コンサルティングの方が圧倒的に良いでしょう。
なるほど。言われてみればそうですね。
どうしてもコンサルタントは訪問するものという先入観で考えてしまいました。
私はメールだけでは効果は出ないと決めつけていたのでしょうね。
ちなみにこの訪問なしでは改善しないという考えはある誤解も内包しています。
それは訪問してアドバイスを受ければ結果が必ず出るはずというものです。
結果を出せるかどうかはそのプランと実際に改善アクションに取り組む教職員の姿勢にかかってきます。
要は訪問であろうが、メールであろうが実行する学校側の意識次第と言う事なのです。
基本的にどんな改善施策であっても成果レベルの違いこそあれ実行に移せば今よりも確実に良くなります。
多くの学校は一発逆転のような施策ばかりを夢見ているためなかなか改善アクションに踏み出せないのです。
本来は小さな改善でも複数が重なる事で大きな効果が見込めるものなのです。
要はやるかやらないかだけの話というわけです。
でも、訪問コンサルティングであればメールコンサルティングよりも効果が高いと思うのです。
それでもメールコンサルティングに拘る理由は何ですか?
理由はいたってシンプルです。
今、学生募集に悩んでいる学校はそれこそ定員に満たない所も沢山あるわけです。
コンサルタントの報酬は月数十万円という事も珍しくありませんが学校にとっては大きな負担でしょう。
もちろん成功が確約されているならば払うかもしれませんが、そんな事は誰も約束できませんよね。
そういう広報予算が厳しい学校でもアドバイスを受けられるようにコストを主軸に考えたのです。
結果としてコストパフォーマンスは極めて高いと自負しています。
正直言えば、訪問コンサルティングの方が良いと私も分かっています。
何よりメールコンサルティングよりも強制力が格段に高いためです。
しかし、それを選ぶと時間が取られる分、どうしても報酬を高めに設定せざるを得ないのです。
そうする事で学校にとって依頼そのものが厳しくなっては本末転倒です。
そのため、私はメールサポートという道を選んだのです。
なるほど、良く分かりました。
ところで実際にメールでのサポートを受けられている学校からの評判はどうなのでしょうか?
開業してから2018年で11年目になりますが、クライアントの約半数に5年以上契約を続けて頂いています。
なお、私のサービスは毎月解約可能としており、よくある長期間のコンサル契約を設けておりません。
その理由は、双方の思いが同じでなければ意味がないと考えているためです。
そのため、私のサポートをこれ以上受けたくないと思われた場合にはすぐに解約できるようにしているわけです。
何かやる気が出てきた気がします!
でも、いざお願いするにしてもやっぱり心配なんですよね。
どういうアドバイスが届くのか・・・。
そうですよね。私もメールでのコンサルティングなんて想像がつかないと思います。
そのために無料でメールコンサルティングを試せるようにしています。
最大3回までとはなりますが、実際に体験する事で貴校にとって有用か分かると思います。
もちろん、終わった後にしつこい営業などは一切しませんのでご安心下さい。
冷たいようですが背中を押さなければやらない学校はサポートしても結果が出ないと考えていますので^^
それは有難いです!
無料で試して自分に合わなければ契約しなければ良いだけですよね^^
どんなアドバイスが来るか怖いですが楽しみにしたいと思います!
お申込みお待ちしています!
無料会員の詳細は下のバナーからご確認下さい!
無料とは言え、正直に問題点を指摘しますので覚悟して下さいね!
とにかく学生募集を諦めずに頑張りましょう!

会員プランのご案内

無料でコンサルタントを試せます!(毎月限定)

コンサルタントのお試し:無料会員プラン
実績豊富なコンサルタントによるメールコンサルティングを最大3回無料で体験可能!
もちろん会員体験後のしつこい営業は一切ありません!
メールコンサルティングでも変化を実感できるでしょう。