<2022/5/23>

原則、カフェ研修はオンライン研修に変更しております。オンライン研修という事をご了承の上お問い合わせください。ツールの時間制限の関係上「Google Meet」での実施予定です。

 

嘘っぽいですが本当に参加者の満足度100%です!

学びたい事があるけどなるべく安く済ませたいという学校様のためのちょっと変わったサービスが「カフェ研修」です。当方の居住駅近くの喫茶店・ファミリーレストラン等で少人数(2名様まで)で研修を行うものです。訪問研修の3~4分の1程度の料金にしています。想像の何倍も高い満足度と評判の研修です。

本音を申しますと、当方の訪問研修で高い報酬を払うなら、カフェ研修で学んだ事を担当者が教える方がかなり安く済みますし、さらに担当者が教えるというステップを踏む事でノウハウが身体に染み付く事になります。過去の実施状況を踏まえましても、訪問研修の何倍も個人的にはお勧めのサービスです。個人的にはサービスの軸にしたいくらい良いものだと感じています。

★参考:私がカフェ研修をお勧めする理由

カフェ研修概要

  • 実施場所・・・京王線下高井戸駅(東京都)又はJR新宿駅・東京駅(東京都)近辺の喫茶店、ファミリーレストラン等。現在はオンライン研修のみ受付。
  • 受付可能曜日・・・予定が空いている限りいつでも可能(曜日問わず)
  • 受付期間・・・研修希望日の10日前より3日前の午前中まで
  • 参加人数・・・2名様まで(テキストは受講者数分のみ配布)
  • 研修時間・・・各2~3時間(最長で3時間)
  • 持参物・・・受講料、貴校学校案内セット(参考とさせて頂くため)。名刺1枚。オンライン研修ではなし。

カフェ研修実施内容一覧(現在受付中のもの)

※テキストはASUBOセミナーで使用しているものと同じものを使用します(テキストのあるものについて)。

※受講場所・・・亀田(京王線下高井戸駅)、高倉(JR新宿駅又は東京駅)。現在はオンライン研修のみ受付。

  • 高校訪問テクニック(亀田・高倉)
    ⇒高校訪問をはじめたい、効果を上げたい
    オリジナルのテキストを使用し高校訪問の対象校選定や持参物、考え方、先生の立場からの意見など、高校訪問未経験の学校様が迷う内容を網羅しています。当サイトでも人気のコンテンツが高校訪問ですが、ノウハウはほとんどネット上には存在しないためニーズがあります。受講するのとしないのとでは高校訪問の質そのものが大きく変わります。せっかく訪問するのであれば意味のあるものにしませんか?
  • 学生募集自由相談(亀田・高倉)
    ⇒学生募集に関する事でいろいろと相談したい事がある
    特にテキストを使わずに学生募集関係の悩みや質問について回答させて頂きます。また、Webの改善点などのご相談もこちらの自由相談にてお聞きいただければと思います。当サイトのコンテンツを読みましてのご不明な点のご質問等でも構いません。また学内では相談する人がいない、上司を説得するにはなど聞きにくい質問でも構いません。アイデアが煮詰まってしまった場合に私とブレインストーミングをやると考えて頂ければと思います。
    ※一般企業の自由相談などもこちらに該当します(アドバイスを求めるもの)
  • 広報制作物ノウハウ指導(高倉)
    ⇒効果の出やすい広報制作物のノウハウを余すところなくお伝えいたします
    広報制作物は自校の特長・強みがターゲットに伝わる事が大切です。未だにイメージ偏重の単に伝えるだけの広報制作物を見かけますが、それではターゲットを動かすことは難しいでしょう。当研修では実際の成功事例などを提示しつつ、効果の出る作り方について指導します。
  • その他、応相談

担当者

※担当テーマは上記参照

  • 学生募集アドバイザー亀田泰史・・・当サイト管理人
  • スクールプランナー高倉聡・・・提携パートナー

料金と支払方法

■各30,000円(税込33,000円)

*オンライン研修は指定の銀行へ事前にお振込み頂きます。研修当日までにご入金をお願いいたします。誠に恐れ入りますが振込手数料のご負担もお願いいします。

*研修料金は税金分を加えた料金を封筒に入れて当日現金にてお支払下さい。学校宛の領収書をお渡し致します。研修時間は目安のため予定時間が前後に変動する可能性があります。カフェ研修は当方が貴校に訪問しての料金に比べかなりお徳に設定してあります。

カフェ研修を受講された学校様の声を一部ご紹介

一部感想のご紹介です。通常はアンケートをほとんど取っておりません。一度受けられた方が再度受講されたり、また他の人と一緒に受講したいなどの声が出るほど満足度が高いものになっています。

<某高等学校様>
研修は期待を遥かに上回るもので、内容の濃さにとても感激しました。亀田先生のおっしゃる通り、身内からの視点だけだと、どうしても考え方がマンネリになっていたところがあります。新しい視点でたくさんのご指摘をいただき目からたくさんの鱗が落ちました。

 

<某大学様>
いわゆるサラリーマン・コンサルタントと異なり、亀田先生は顧客に対してその顧客自らのレベルアップを支援するような”育成”的視点から寄り添ってくださいます。カフェ研修は有難い事に低料金であり、なおかつ、お互いに「キチンと向き合って」受講できる研修であるため、まずは一度受講してみると良いでしょう。これは私の「偽らざる実感」であり、単に賞賛する目的で書いているわけではありません。本音を言えば、自らが所属する学校のことを考えると、「多くの方々に亀田先生のカフェ研修受講をお勧め」するという行為は、自縄自縛にさえつながるとも思っております。

何はともあれ、今回受講したカフェ研修を通じて、ご指導いただいたテーマに関する内容そのものはもちろん、亀田先生という人物に触れることに伴い、改めて「社会人(ビジネスマン)としての自分自身の“あり方”」をも見つめ直す機会となったように感じます。

申込方法

  1. お問い合わせフォームに必要事項を入力し、「問合せ種別」は「カフェ研修関連」を選択の上、「*お問い合わせ内容(必須)」欄に以下の内容をご記入下さい。

    ・申込研修タイトル(上記から選択)と希望講師(亀田、高倉)
    ・希望日時(第二希望までご記入下さい。時間は朝11時以降からとなります)
    ・人数(1名or 2名)*オンライン研修でも同様です。
    ・領収書のあて名と但し書き*オンライン研修は事前振込のため領収書はありません。
    ・その他連絡事項(ある場合)
  2. 当方より確認のメールをお送り致しますので最終的な研修日時を決めさせて頂きます。担当を高倉をご希望された場合には直接高倉よりご連絡をさせて頂きます。

備考

  • 喫茶店等には予約を入れません。そのため当日待ち合わせしてからお店を決めさせて頂きます。
  • 高校訪問研修を受講の場合、担当に関係なくテキストは同じものを使用致します。

無料でコンサルタントを試せます!(毎月限定)

コンサルタントのお試し:無料会員プラン
実績豊富なコンサルタントによるメールコンサルティングを最大3回無料で体験可能!
もちろん会員体験後のしつこい営業は一切ありません!
メールコンサルティングでも変化を実感できるでしょう。